Haskell のプログラミング環境を整える



Haskell のプログラミング環境を Arch Linux 上に整備します.

Haskell のプログラムを実行するには,開発環境が必要となります.Haskell 用の開発環境にはいろいろありますが,今回は ghc をインストールします.
Haskell のプログラムは Emacs で書くことにします.Eemacs のインストール方法は パソコンの Arch Linux に Emacs をインストール が参考になるかもしれません.
haskell-mode という Emacs の補助ツールが非常に便利ですので,これもインストールします.

ghc のインストール

ghc の現在の最新版は 7.8.4 です.pacman で簡単にインストールできます.

$ sudo pacman -S ghc

インストールがうまくいっていれば,以下のコマンドでバージョンが分かります.

$ ghc --version
The Glorious Glasgow Haskell Compilation System, version 7.8.4

haskell-mode のインストール

haskell-mode の現在の最新版は 13.10 です.haskell-mode も pacman で簡単にインストールできます.

$ sudo pacman -S emacs-haskell-mode

ただ,Emacs で haskell-mode を利用するためには若干の設定が必要です. .emacs.d/init.el に以下の6行を追加します.

(add-to-list 'load-path "/usr/share/emacs/site-lisp/haskell-mode/")
(load "haskell-mode-autoloads.el")
(add-hook 'haskell-mode-hook 'turn-on-haskell-simple-indent)
(add-hook 'haskell-mode-hook 'turn-on-haskell-indent)
(add-hook 'haskell-mode-hook 'turn-on-haskell-indentation)
(add-hook 'haskell-mode-hook 'turn-on-haskell-doc-mode)

以上で設定は終わりです.

Haskell プログラムを書いてみる

ghc と haskell-mode をインストールしたので,試しに Haskell のプログラムを書いて実行してみます.まずは LXTerminal を起動して,以下のように Emacs を立ち上げます.

$ emacs Main.hs &

次に,以下の簡単な Haskell プログラムを入力します.

module Main where
main = putStrLn "Hello, world!"

これはプログラミングで最初に習う Hello world の Haskell 版です.haskell-mode をインストールしたおかげで,キーワードがカラフルになっています.スペルミスなどに気が付きやすいです.このプログラムは実行すると Hello, world! と表示するだけです.今は文法などの細かいことを無視して入力しましょう.入力が終わったら,保存して終了します.

再び LXTerminal に移動して,以下のように Haskell プログラムをコンパイルします.

$ ghc Main.hs

すると,次のようなメッセージが表示されて Main という実行ファイルが作られます.他にも,Main.hiMain.o というファイルも作られますが,とりあえず今は無視します.

[1 of 1] Compiling Main             ( Main.hs, Main.o )
Linking Main ...

作られた Main を実行してみましょう.

$ ./Main
Hello, world!

このように表示されれば,バッチリです.これで Haskell のプログラミング開発環境が整いました.

今日はここまで.


にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

第1回 ラムダ抽象と関数適用

パソコンの Arch Linux に Emacs をインストール

パソコンの Arch Linux に Chrome をインストール